翻訳と辞書
Words near each other
・ ストラングラーズ
・ ストラングルホールド
・ ストラングルホールド (ゲーム)
・ ストラングルホールド (ポール・マッカートニーの曲)
・ ストランゴラガッリ
・ ストランスキー反射
・ ストランデッド
・ ストランデッドガス田
・ ストランド
・ ストランド (小惑星)
ストランドバーグ (楽器メーカー)
・ ストランドビースト
・ ストランド・マガジン
・ ストランビネッロ
・ ストランビーノ
・ ストラヴィンスキー
・ ストラヴィンスキー (競走馬)
・ ストラヴィンスキーの楽曲一覧
・ ストラ・エンソ
・ ストラーシミラ・フィリポヴァ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ストランドバーグ (楽器メーカー) : ウィキペディア日本語版
ストランドバーグ (楽器メーカー)

ストランドバーグ (Strandberg Guitars AB) は、スウェーデンウプサラにてウーラ・ストランドベリが2007年に創業した楽器メーカーである。主にエレクトリック・ギターベースの製造を行っている。
== 概要 ==
創設者のウーラ・ストランドベリ(Ola Strandberg)は1980年代に機械設計、エンジニアを経て、1982年より弦楽器の制作を始める。
2007年エルゴノミック・ギター・システム(Ergonomic Guitar System/人間工学に基づくギターシステム)として、ストランドバーグ・ギターワークス(strandberg guitarwoks)という自身のブログにてプロジェクトや設計プロセス等の公開を行い、いくつかのプロトタイプを制作を経て、2010年より.strandberg
* guitarsとして販売を開始する。
2016年現在では、本国スウェーデン製に加え、日本製、韓国製、中国製が存在する。
日本国内での代理店はブティックペダルブランド”レクティーク(Leqitique)”の代表シュン・ノキナ(Shun Nokina)が担当している。〔
シュン・ノキナは2010年に販売開始されたストランドバーグギターの初めての購入者でもある。〕
また7弦ギター8弦ギターの販売も行う数少ないメーカーでもある。〔
7弦ギター、8弦ギターの制作が開始された経緯は初のメイド・トゥ・メジャーの注文を行ったクリス・レッチフォードが7弦ギターの制作を依頼した事と、トーシン・アバシが8弦ギターの制作を依頼した事からとされている。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ストランドバーグ (楽器メーカー)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.